こけこ生活

色々あって、おうちを建てることになりました!果たして、ローコストで満足できる家が建てられるのか?!家を建てるまでと、日々のちょっとした生活を綴っていきます。

照明、どうする? その①

我が家の規格型注文住宅は、照明が付いています。

 

照明はパナソニック製で、標準以外にも差額を払えばカタログ内にあるものと交換可能です。

 

その差額も全額ではなく60%ほどでいいとのこと。

 

照明は毎日使うものだし、これはもしできるならちょっとこだわりたい・・・!!

 

ちなみに、我が家の標準仕様では、ダウンライトとシーリングライトとどちらも使われます。

 

今回は、ダウンライトとシーリングライトのお話をしようかと思います。

 

まず、ダウンライトとシーリングライトって何よ?というお話。

 

私も名前くらいは聞いたことがあるものも、具体的な違いはよく知りませんでした。

 

ざっくりと説明しますと、

 

ダウンライトは天井に埋め込まれている照明

 

シーリングライトは天井に器具を取り付けて付ける照明

 

という感じでいいと思います。

 

ダウンライトの特徴としては、

 

・部屋がすっきりとする

・埋め込まれているため、埃が傘に溜まる心配がない

・部分的に明るくするのが得意

 

シーリングライトの特徴は、

 

・デザイン性が高く、インテリアのひとつとして楽しめる

・部屋のイメージに合わせたものを選択できる

・広範囲を照らすのが得意

 

といった感じです。

 

メリットだけ見ると、どちらもかなり良さそう!

 

しかし、ダウンライトとシーリングライトの最大の違いは「交換時に業者さんが必要かどうか」です。

 

埋め込みタイプのダウンライトは交換時、大半は埋め込み式で電気配線が関わるために電気工事士の資格がないといけません。

 

これだと時間もお金も掛かりますよね。

 

シーリングライトの場合は自分で交換できます。

 

正直この差は大きいと思います。

 

我が家はなるべく維持費を掛けなくてもいいような家が理想なので、気持ちは完全にシーリングライトです。

 

相談したところ、ダウンライトをシーリングライトに変更可能ということで、玄関とキッチン・階段・廊下のダウンライトをシーリングライトに変更してもらうことにしました!

 

つづく

 

 

 

↓↓参加しました!よろしくお願いしますヽ(´▽`)/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村