こけこ生活

色々あって、おうちを建てることになりました!果たして、ローコストで満足できる家が建てられるのか?!家を建てるまでと、日々のちょっとした生活を綴っていきます。

施主検査の結果・・・!

2月20日は立会い(施主検査)でした!

 

連絡では立会いだと言われていたのでへぇ~くらいでしたが、施主検査と言われると何だかちょっと緊張するかも・・・(´△`;)

 

開始は13時からで、最初はIHや食洗機などの説明をメーカーさんから受け、それ以外の設備は現場監督さんから教えていただきました。

 

説明が終わった後に施主の確認がありました。

 

ひよこさんは新しいおうちに大興奮なため、こけおさんと交代で見ることに。

 

前日にまとめた内容を頭に入れ、あちこち見て回りました!

 

kokekolife.hatenablog.jp

 

ひよこさんを見てもらっている手前、あまりゆっくりとも見ていることができず、スピードアップしてあちこち確認。

 

室内に木屑があったり壁に汚れがあったりは、引渡し前にクリーニングが入るということなので基本スルー。

 

床の軋みは、ひよこさんが全部屋走り回ってくれたおかげでチェックせずに済みました(^_^;)

 

あちこち見回って私が見つけたのは、

 

・窓枠にあった赤いペンのような跡

・ドアの上にあった傷

・トイレのクロスにあった数カ所の大きなクロス用接着剤の跡

・棚にあったコーキングのはみ出し

・クロスの膨らみ(ゴミが入っているらしい)

・寝室の鍵が付いていない

・玄関のコンセントがない

 

などです。

 

個人的に思ったのは、思っていたよりずっと状態がいい!ということ。

 

ネットで施主検査のことを調べると、トラブルのお話などよく見ます。

 

しかし我が家の場合、寝室の鍵と玄関のコンセント以外は生活に支障もないし、言われないと気づかなかったかも知れないレベル。

 

担当さん言わく、施主検査前に行う検査が結構厳しいみたいです。

 

ホームリサーチで三ツ星認定は伊達じゃない・・・(゚ω゚)

 

間取りや建具の位置がぴったりなのは、やはり規格型注文住宅の強みでしょう。

 

逆に、気になったのは寝室の鍵と玄関のコンセント。

 

この2つは、追加や位置変更をしたため規格外だったんですよね。

 

仕様変更にちょっと弱いのは、逆に規格型注文住宅の難点なのかも知れません

 

ただ、こればっかりは規格型なのにあれこれと注文を付けたのは私なので(ノД`)

 

違うじゃん!という怒りなどは一切なく、規格型注文住宅なのに色々と注文付けたがために何か(*_ _)人ゴメンナサイというのが正直な気持ちです。

 

現場監督さんからも引渡しまでには対応するというお話もしていただき、今日配線の写真付きで連絡もいただきました。

 

引渡しの時にどうなっているのかドキドキです( ゚∀ ゚)

 

 

 

↓↓参加しました!よろしくお願いしますヽ(´▽`)/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村